いろいろな祈願のおまもり
見付天神 矢奈比賣神社の おまもりについて知る
おふだ・御守の郵送について
本来ならば、神符 や 御守 は、参拝された上でお受けいただくのが望ましいです。
しかしながら、昨今の新型コロナウイルス感染拡大防止の為外出が難しい場合や遠方にお住まいなど参拝が困難な場合、郵送をいたします。
その場合は、お電話やファックスにてお申し込みください。
おふだ・御守の紹介
ここでは、見付天神 矢奈比賣神社で授与している御神札(おふだ)や御守(おまもり)の一部を紹介しています。
-
御守の名称
よみかた
御守の説明
初穂料 円
御守の番号 №000
-
縁結び守
えんむすびまもり
良い御縁がありますように願うお守りです。
初穂料 800円
№701
-
しっぺい縁結び守
しっぺいえんむすびまもり
しっぺいの縁結びの御守です。
初穂料 800円
№809
①ピンク ②黒
-
願い叶う守
ねがいかなうまもり
願いが叶うように祈願するお守りです。
初穂料 800円
№702
①ピンク ②ブルー
-
夢守
ゆめまもり
夢が叶うように祈願するお守りです。
初穂料 800円
№703
-
勝守
かちまもり
試合や勝負事などに勝てるように願う御守りです。霊犬悉平太郎が描かれています。
初穂料 800円
№711
-
蹴球守
サッカ-まもり
サッカー上達やプレイ中の怪我が無いように願う御守です
初穂料 800円
№712
-
ラグビー守
ラグビーまもり
ラグビー上達やプレイ中の怪我が無いように願う御守です。
初穂料 800円
№713
-
旅行安全守
りょこうあんぜんまもり
海外や国内での、旅行中の安全を願う御守です。
初穂料 800円
№704
①赤 ②青
-
大漁満足守 海
たいりょうまんぞくまもり
魚が沢山釣れるように、道中安全であるように願うお守りです。
初穂料 800円
№721
①海
-
大漁満足守 川
たいりょうまんぞくまもり
魚が沢山釣れるように、道中安全であるように願うお守りです。
初穂料 800円
№722
②川
-
大漁満足守 湖
たいりょうまんぞくまもり
魚が沢山釣れるように、道中安全であるように願うお守りです。
初穂料 800円
№723
③湖
-
釣人守 海
つりびとまもり うみ
大量満足と安全を願う御守です。こちらは海釣り用。
初穂料 800円
№724
-
釣人守 川
つりびとまもり かわ
大量満足と安全を願う御守です。こちらは川釣り用。
初穂料 800円
№725
-
見付守
みつけまもり
仕事やなくし物など、何かが見つかるよう願う御守りです。
初穂料 800円
№705
-
仕事守
しごとまもり
仕事がうまくいくように、トラブルが起きないように願う御守りです。
初穂料 800円
№706
-
就勝守
しゅうかつまもり
就職試験に合格し、とどこおりなく就職できるように願う御守りです。
初穂料 800円
№707
①赤 ②青
-
リボン守
リボンまもり
髪やペットにつけるリボン型の御守です。
初穂料 800円
№708
①ピンク ②ブルー
-
ペット守 大
ぺっとまもり だい
霊犬神社の御利益により、ペットの健康を願う御守りです。裏に両面テープがついている、貼るタイプの御守りです。
初穂料 800円
№731
①赤 ②青
-
ペット守 小
ぺっとまもり しょう
霊犬神社の御利益により、ペットの健康を願う御守りです。ひもでしばれるようになっています。
初穂料 800円
№732
①赤 ②青
-
肉球型ペット守
にくきゅうがたぺっとまもり
ペットの健康を願う御守りです。肉球の形をしたキーホルダータイプの御守りです。
初穂料 800円
№733
①赤 ②青