
本年も拝殿前に「茅の輪(ちのわ)」を設置しました。
「水無月の 夏越しの祓いする人は 千歳のいのち のぶというなり」
夏越しの大祓(6月30日)の当日まで「茅の輪くぐり」をしてお参りすることができます。当日は19時30分より大祓式を行います。どなさまでも参加できますので、皆様のご参拝をお待ちしています。
本年も拝殿前に「茅の輪(ちのわ)」を設置しました。
「水無月の 夏越しの祓いする人は 千歳のいのち のぶというなり」
夏越しの大祓(6月30日)の当日まで「茅の輪くぐり」をしてお参りすることができます。当日は19時30分より大祓式を行います。どなさまでも参加できますので、皆様のご参拝をお待ちしています。